自宅・会社・地域・自治会・地域イベント・各種施設に
絵画講師が出張訪問し絵画教室を行います
対応エリア: 大阪府内
指導内容はレベルに合わせた絵画指導。画材は油彩・水彩・アクリル・パステル・色鉛筆・クレパス・鉛筆など
ご希望に合わせた指導を致します。成人の方にはパステル画の指導がおススメです。
芸術系の大学・高校・専門学校の受験生は受験内容に合わせた指導を致します。
★グループレッスン (1ヶ月2回定期受講コース)
1回 2時間 一人当たり 3000円
※最低人数は4名〜 (受講料3000円/1回 × 4名 = 12000円〜)
3名以下の場合は一律一グループ 1回12000円となります
※交通費は別途ご相談の上
※モチーフ、道具代は別途必要となります
※初回訪問料は交通費のみ必要となります
初回訪問時に受講環境の確認と指導内容のご希望等をお伺い致します
※原則として1ヶ月2回以上の受講日を設定いただき、3ヶ月以上の契約期間が必要です
★グループレッスン (1回限りのスポット受講コース)
1回 2時間 一人当たり 4000円
※最低人数は4名〜 (受講料4000円/1回 × 4名 = 16000円〜)
3名以下の場合は一律一グループ 1回16000円となります
※交通費は別途ご相談の上
※モチーフ、貸道具代は別途必要となります 目安としてお一人当たり550〜1100円
※初回訪問料は交通費 + 一律3500円
初回訪問時に受講環境の確認と指導内容のご希望等をお伺い致します
★個人レッスン
1回 2時間 11000円
※延長受講は30分毎に2750円
※交通費は別途ご相談の上
※モチーフ、道具代は別途必要となります
※初回訪問料は交通費のみ必要となります
初回訪問時に受講環境の確認と指導内容のご希望等をお伺い致します
※原則として1ヶ月1回以上の受講日を設定いただき、3ヶ月以上の契約期間が必要です
●出張訪問絵画教室の共通条件
※都合により受講日の変更・キャンセルは受講日前日18:00時までにご連絡下さい
その際に代替日を承ります
以降のキャンセルは一律5500円が必要です
また訪問出動後のキャンセルの場合は加えて交通費のご負担をお願いしております
●老人ホームなどのご契約はご高齢の方の体力に合わせた規定受講時間の短縮、伴う適応絵画道具の選定
受講料は別途ご相談の上、お決めさせていただきます
講師:天野姫(あまの ひめ)略歴 美術年鑑掲載洋画家:10万3千円/1号(2022年度版)
9歳から美術教室に通い始め、大学(芸術学部)を卒業するまで美術を学ぶ
1996年 洋画家および天野アートスクール講師として活動
1998年より アートギャラリーアマノ主催 天野アートスクール展覧会を以降毎年開催
1999年 日本現代美術展 初出展 大賞受賞
2000年 大丸百貨店 心斎橋店にて初個展
2001年 三越百貨店にて個展
以降、大丸・三越・阪急百貨店にて企画展多数
2000年 アジア国際水彩画展に参加(中国最後の皇帝の一族 愛新覚羅氏主宰)
美術年鑑掲載洋画家
※油彩、水彩、パステルの作品を制作。「風景」や「花」をモチーフに、いかにも女性的な「紫の魔術師」と
いわれる独特な色彩感覚で。柔らかい雰囲気の作品をつくり出し、見る人の目に「やさしさ」を伝えます。
中でも「光」や「透明感」を描いた作品には愛好家が多い。
近年はガレやドームなどの芸術性の高いガラス器や陶磁器に魅せられ、それらを花器に用いた草花の融合を
描いた作品を多数制作。
版画などでは表現しきれない肉筆絵画にこだわり、同じモチーフの作品を描く事を嫌う中で、様々な花と
花器を用いて年間多数の作品を制作。

(左)講師:天野姫がご指導させていただきます
(右)天野姫 作 「白百合たちとガレ」(アネモネ文花瓶)パステル画5号
アネモネ文のガレの花瓶(市価115万円に、百合の花々を生け
天野姫らしい爽やかな色合いで描かれた作品